ホームページ・WEBサイトの制作の流れを簡単にご説明いたします。
お問い合わせフォーム、またはお電話(TEL/076-274-5004)にてご依頼の概要をお知らせください。
メールおよび面談にて、WEBサイト構築の目的、読者ターゲット、思い描いているイメージ(具体的なものがあればお聞きします)を明確にします。そして、その他のご要望やご予算の概算を考慮したファーストプランニング(各項目を明文化し、お客様にもご覧いただきながら、コンセプトの概案を確認)を行います。
企画概要、お見積り概算を含んだプラン書、トップページデザインサンプル(1点)をご提示します。この段階において、正式発注の可否をご判断をいただきます。
お客様でご用意いただける素材(画像データや資料など)がある場合は、それらの入手可能日程を確認し、各ページ単位での制作スケジュールを作成します。素材のそろったコンテンツから制作に入ります。
はじめにトップページおよびコンテンツページのデザインサンプルを画像データで作成し、全体のデザインイメージをご確認いただきます。イメージが固まった時点でHTML作成に入り、全ページが完成した段階で校正や機能のチェックをしていただきます。
すべての校正・機能チェックが完了した段階で納品となります。納品は、お客様のサーバーへ直接アップロードする方法、CDにて納品する方法、メール添付にてお送りする方法など、各種対応いたします。
WEB公開から3ヶ月間程度、必要に応じて内容の修正や見直しなどのメンテナンスを行ないます。
原則として納品完了後にご請求書の発送となります。但し、制作規模によっては着手金として契約時に受注金額の50%を、また、制作期間が長期間にわたる場合は3ヶ月ごとにその時点までの制作分をご請求させていただく場合があります。
お支払いは銀行振込にてお願い致します。
HTML作成前の段階(トップページ等のデザイン確認段階)でのキャンセルの場合はキャンセル料はいただきません。既にHTML作成に取りかかっている場合はその進捗度合に応じて受注金額の10%~50%をキャンセル料としてご請求させていただくことがあります。